Search

【命の時間の定量化〜あと1万日で寿命を迎えます】

バタバタと慌ただしい毎日。<...

  • Share this:

【命の時間の定量化〜あと1万日で寿命を迎えます】

バタバタと慌ただしい毎日。
それは「充実している」とも言えるけど、なんだか生き急いでいるように感じる……。

今日は、そんなふうに一生懸命生きている、でもどこか満たされない思いがあるあなたに読んでもらいたいです💓

<目次>
1.命の時間の定量化をしてみよう
2.残された時間は?日数は?
3.だからこそ、丁寧に味わい生きる!


本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓

==========

【新講座】

「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!

️人気講座をアップデートしました💓

\\ 新講座 最大の特徴 //

✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)

入学・詳細はこちら
 ↓
https://kamogashira.com/kamonication/

※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*

コミュニケーションや人間関係の悩みが解決する講座です‼️
ぜひぜひ、チェックしてみてください❤️

一度限りの連続講座『コミュニケーションの学校』開校発表&説明会(YouTubeライブ)

https://youtu.be/T29Jr2us69Y

==========

【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨

ちょうど一週間後です‼️

8月16日(月)19時〜

※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/

本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓

書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️

当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。

だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕


==========

【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓

リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪

9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)

9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)

9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)

9月25日(土)11:00〜13:00(東京)

(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/

8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕

=========

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼命の時間の定量化をしてみよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日お伝えしようと思っているのは、命の時間についてです。

これは僕の尊敬する講演家、大嶋啓介さんも講演会でお話しされていることですが、改めて

『命の時間の定量化』

をしてみませんか⁉️ という僕からの提案です*\(^o^)/*

※定量化……「通常は質的で数字には表れない事柄を、数量として表すこと」

今回はオススメというよりも、

「僕はやってみて色々感じるものがあった」という体験談です❗️

例えば、日本人の平均寿命は現在84歳です。

そして僕は今年で55歳伸び盛りなので、平均寿命で僕が死ぬ場合はあと29年の命なんです。

もちろん200歳まで生きるかもしれないし、今年とか来年死ぬ可能性だってなくはないです。

でも、平均寿命で考えると、「あと29年」なんです。

これを分かりやすく計算すると、

29年 ✖️ 365日 = 1万と585日  なんですよね。

この「1万日」というのが多いと思うか、少ないと思うかはちょっと人それぞれの感覚があるかもしれないです。

僕は、こう思いました。

「あと1万回目が覚めたら、いなくなってるかもしれないんだ……」

「朝ごはんあと1万回くらいしか食べられないかもしれない……」

「残りの晩ご飯が1万回だと思ったら、誰と晩ご飯を食べるかな……❓」

定量化してみると、感覚が変わることがわかったんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼残された時間は?日数は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もう少しこの感覚を細かく因数分解してみて、

僕はちょっと「身体を味わってみよう」と思いました。

例えば、働く日数を計算しようと思って、

体力をバリバリ使って働ける仕事の期間って65歳までだと仮説をしてみると、

僕の場合55歳なんで、あと10年しかないんです。

身体をバリバリ使って働ける期間、10年ですよ・・・。

会社経営で言うと、決算があと10回しかない。

東京カモガシラランドで体をバリバリ使う期間は

10年 ✖️ 365日 = 3650日   

しかないんですよ。

しかも僕の場合はもう一日も休まず働くっていうことをする気はなくて、

ある程度体力も調整しながら、メンタルも調整しながら働こうと思っています。

今の目標は週休2日なんです‼️

そうやって考えると、
あと【2600日】しか働けないんです!

僕はまだ、やりたいことがいっぱいあるんですよ‼️

今年33個、新規事業立ち上げるんです❗️
いよいよこれからだ🔥っていうときなんです!!!

僕はとってもうまくいってるところがあって目立っているかもしれないけど、

「最初独立して半年間仕事0!」みたいな時があったし、 YouTube が伸びるのに5年以上かかっているんです。

バズったのは7年目です。

だから僕のことを知ることになった人は、今から2年前〜3年前に僕のことを知った人が多いと思うんですよね。

だから独立して7年間ぐらい、誰も僕のことを知らないんです。

やっとですよ!!
やっと多くの人に情報を届けられるなって。

やっと影響力がたまってきて、これからだ!って時なんです‼️

僕はあと2600回しか働けないんですよ。

そして、家族で過ごす時間も計算してみました。

週休2日とったとしても、残り10年で1,000日しかありませんでした。

子ども達はあと10年一緒に遊んでくれるか?っていうと、それはないと思うんです。

子供達も、もう自立した大人としての時間を過ごすでしょうから。

そう考えると、イチカは現在高校3年生、ハルヒトは現在中学3年生。

多分、これから一緒に住めてもあと3年くらいです。

しかも大体子ども達と一緒に過ごせるのは日曜日くらいなんです。

そう考えると、

3年 ✖️ 52週 = 156回  

156回しか日曜日はないんですよ。

そう思うと、この一回一回の日曜日をどう過ごすか❓っていう時の気持ちって変わるな、と思いました。

いいですか?
あくまで命の時間や、働く時間や休みの日数を定量化しただけです。

でも、定量化をすると気持ちが変わるっていうことを体験しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼だからこそ、丁寧に味わい生きる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日は日曜日でしたが僕は先週出張続きだったのでバリバリに動いていました🔥

・東京でお仕事をして、福岡に飛行機で移動🔥
・福岡で話し方の学校の授業🔥
・大阪へ移動して大阪で話し方の学校の授業🔥
・ビジネス YouTuber の学校の授業🔥
・クラウドファンディングの打ち合わせ🔥
・カモ・ヴィトンの材質の打ち合わせ🔥
・YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの工事の進捗の確認ミーティング🔥
・コミュニケーションの学校の YouTube ライブ🔥
・毎日Voicyも2本録音🔥
・午前中の内に大阪から東京に移動🔥
・カミさんと一緒に日本橋三越で武田双雲さんの個展へ行く🔥
・夜はキングコングの西野亮廣さんとのズーム飲み会に参加🔥

改めて見てみると……本当バリバリに働きまくってますよね*\(^o^)/*💓

でもそのように色々な事をこなしていると、

ついつい「心で味わうスペース」が減ってしまっていたなって気づいたんです。

僕なりにプチ反省したので、

これからは命の時間の定量化を定期的に行いながら、

限りある働ける時間、

限りある家族と過ごせる時間、

限りある命の時間を、

ちゃんと味わい、丁寧に生きていこうと思いました。

それでは今日という最高の一日に、、、

せーのっ!いいねー❤️

ばいばい💕

大切に味わって、過ごしましょう💕(^o^)/*

本日のVoicy個人スポンサーは
『TOEIC満点の英語コーチ塩貝香織です💕現在KAMOファンディングで、私の初書籍「
ファイブアイズEnglish〜文化と習慣を学べば英語は身につく」を多くの人に届けたく応援を募っています💕ぜひ覗いてみてくださいね😊という塩貝香織』さんの提供です❤️

▼塩貝香織さんのクラウドファンディング
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
※8/9 18:00より公開されます!!!

『ファイブアイズ』とは・・・アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの英語圏主要5ヶ国のことを表しています。見方によっては、ここに日本が入るか?入らないか?という議論もあるくらい注目されているそうです!
これから「日本がどれだけ英語力を身に付けるか」がグローバル化のテーマになっているみたいですよ❤️

▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/

▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204

▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/

▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓

【記事の内容をチラ見せ❤️】
クラウドファンディングをする人にとって「信用」がいかに大事かをお話しています!
そして……信用を貯める3つの方法があるんです‼️‼️

その方法を伝授しちゃいまーす(≧∇≦)💕

この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②にダブル加入です(≧∇≦)💕

①オンラインサロン
価格:980円
仕様:Salon.jp、Facebookグループ
URL:https://salon.jp/kamo
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信&コミュニティ機能
イベント情報をいち早くゲットできたりゲリラライブ配信などが限定視聴できたりします❤️

②Voicyプレミアムリスナー
価格:900円
仕様:Voicy
URL:https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録音声配信
※オンラインサロンに投稿している記事を音声で配信します。

③YouTubeメンバーシップ
価格:990円
仕様:YouTube
URL:https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をテキストで配信します。

④メルマガ会員
価格:980円
仕様:まぐまぐ!
URL:https://www.mag2.com/m/0001694872
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をメルマガで配信します。


Tags:

About author
not provided